多肉植物いやされ生活

見ているだけで気持ちが落ち着く。かわいいかわいい多肉植物!

クラッスラ属『姫花月(金のなる木)』の葉挿しでも起こった不思議現象

-広告が含まれています-

 

以前、『クラッスラ属「ロゲルシー」の葉挿しでも不思議現象が起きた』と書きました。

shokubutu-taniku.hatenablog.com

このさいごに、

『ほかのクラッスラ属でも試してみようかなぁ・・』

と実験欲を出していました。

 

そのことを書いてしばらくしてから、

『そういえば・・少し前に「姫花月(金のなる木)」にぶつかったときに折れてしまった葉っぱがあったなぁ・・』と思い出しました。

「姫花月」に限らず、折れてしまった葉っぱは処分しないで、とりあえず置いています。

鉢のなかに転がしておいたり、庭の隅っこに転がしておいたり・・

転がしたと思うあたりから、「姫花月」の葉っぱを探し出しました。

 

「姫花月」も、葉っぱの付け根が残っていなくても、発根・発芽していました!

 

クラッスラ属「姫花月(ひめかげつ)」や「花月(かげつ)」と呼ばれる種類は、「金のなる木」という呼び名でも知られています。

 

 

クラッスラ属「姫花月(金のなる木)」の折れた葉っぱのその後

まずは、5月の頭に探し出したクラッスラ属「姫花月」の葉っぱの様子がこちらです。

f:id:plants100:20210601173324j:plain
 

・・!!なんと!?根っこがぁ!!

葉っぱの付け根は折れてしまってありません。

 

f:id:plants100:20210601173404j:plain
折れた部分は薄汚れていますが、出てきている根っこはキレイです。

新芽はちょっぴり出てきています。

 

f:id:plants100:20210601173435j:plain
折れた部分はギザギザで汚い・・

こっちは、根っこはちょびっとですが、新芽がむくむく出てきています。

 

そして、5月末日の様子。

f:id:plants100:20210601173506j:plain
新芽がむくむく育っています!

 

 

クラッスラ属「姫花月(金のなる木)」の親株

大きく育った、クラッスラ属「姫花月(金のなる木)」の親株たちです。

f:id:plants100:20210601173542j:plain

 

f:id:plants100:20210601173613j:plain

 

50~60センチくらいの背丈のものが3鉢あります。

 

 

 

さいごに

クラッスラ属の葉挿しは、葉っぱの付け根がなくても成功しそうです。

全部が全部そうとは言い切れませんけれど・・(^v^;)

今のところ、「姫花月(金のなる木)」と「ロゲルシー」は確認済みです☆

 

このふたつと、カランコエ属の「月兎耳(つきとじ)」系は、葉っぱの付け根が残っていなくても、葉挿しが成功する可能性が高いといえます。

 

そして、ほかにも成功しそうな種類がありますので、近いうちに書いてみようと思っています。

 

でも・・今まで・・

多肉植物の葉挿しは、一部の属種(ガステリアやサボテンなど)以外は、葉っぱの付け根が残っていないと成功しないと思っていました。

なので、カランコエ属「月兎耳」の葉挿しが、付け根のない葉っぱでも成功したときは、【不思議現象】だと思って書きました。

shokubutu-taniku.hatenablog.com

 

ですが、「ロゲルシー」や「姫花月(金のなる木)」、はたまたほかの多肉植物でも成功すると・・もはや【不思議現象】ではないのかもしれません(^^;)

私がそう思っていただけなのかもしれませんね・・

今のところ試したなかでは、エケベリア属は葉っぱの付け根が残っていないと、葉挿しは成功していません。

ハオルチア属は、ちぎれた葉っぱを置いていたところ、小さい芽がちぎれた部分から出てきていましたが、根っこが出てこなかったため、そのまま乾燥して枯れてしまいました・・

ですが、ハオルチア属も、葉っぱの付け根がなくても成功しそうな気がします。

 

多肉植物の葉挿しについては、手軽にできる反面、結構奥が深いですね・・(^v^;)

もっともっと、突き詰めていきたいです!